ウェーブツイスターの使い方
ウェーブツイスターの使い方ですが、基本は、椅子の上にウェーブツイスターを置いて、その上に座って使います。
ウェーブツイスターの上に座るだけでいいので、テレビを見ながらでも使うことができます。
座るだけでいいので、運動嫌いの方にも簡単にエクササイズができますし、面倒くさくもないので、飽きずに続けることができます。
基本は、椅子の上にウェーブツイスターを置いて使いますが、床の上に直接置いて、骨盤運動をしたり、ふくらはぎ等の脚を乗せて、足ストレッチをすることもできます。
また、縦8の字運動と横8の字運動を選択でき、縦8の字運動では、足を地面から浮かせて、太ももやふくらはぎをシェイプする乗馬運動ができたり、揺れに大してバランスを取ろうと自然に背筋が伸びることで、結果的に腹筋と背筋の両方を同時にトレーニングすることもできます。
![]() 立体的な3D「8の字」運動で気になる部分をシェイプ!ウェーブツイスター★はぴねすくらぶ/スラ... |